人気作家
「表千家 [七代] 天然宗左 如心斎」
のご紹介
買取対応人気作家のご案内です
- 骨董品買取 古美術八光堂
- 人気作家のご紹介
- 表千家 [七代] 天然宗左 如心斎
表千家 [七代] 天然宗左 如心斎
古流の茶道を好んだ如心斎
新たな茶道を切り開いた如心斎でしたが、彼自身は古流の茶道を好んだそうです。今に伝わる如心斎好は、黒を基調としたものが多く、いかにも利休好みの侘びさびにあふれています。茶碗、卓なども多いですが、特に花入、棗(茶入)などに特徴的なものが多く、家紋の替紋を使った「つぼつぼ棗」はその代表と言えるでしょう。 そんな如心斎の好みが遺憾なく発揮されているのが、大徳寺、玉林院の茶室「簑庵」(さあん)でしょう。さびと静寂で満たされた茶室のたたずまいには、襟を正されるかのような緊張と、落ち着いて過ごせるくつろぎがあります。 茶道の発展のために華やかで楽しい茶道を切り開いた反面、自分自身は利休の好んだ古流を実直に貫いた如心斎。如心斎好の道具に触れると、その生き様に胸を打たれる思いにとらわれます。事前査定でもっと便利に
すぐにつながる 今すぐ出張・来店事前相談